(上写真は、沖縄ではありません(´ー`))
毎回の事ですが、
台風が近づくとサーファーってわさわさしますよねー(^^;
もちろん、上陸はしないでくれーと思っているのですが、同時に、
どこのポイントがさく裂するのだろうとずっと波情報ばかり気にしているのもサーファー 😯
天候次第では、一気に波高が上がることもあるので、場所選びは本当に注意が必要です!
もちろんですが、台風うねりが届き始めている海に僕は一人で入る事は絶対ありません。
というか、チキンな僕は普段から一人で入る事はあまりありません 😆 笑
台風は反時計回りなので、南や南東方向から近づいて来る時、ここ沖縄では風が北東から入って来ます。
そうすると、台風の強さや場所によりますが、北うねりが入ってくるタイミングで北東の風をよける北谷の宮城海岸や西海岸の場所場所では、極上の波が届きます(*‘∀‘)
もうー、そうなると西海岸はサーフィンお祭り騒ぎになるのです 笑
サーファーあるある、なかなか駐車出来ない問題( ;∀;) などもあります 笑
ですが、潮まわりやうねり(波周期)や弱風などなど様々なタイミングが、ばっちり合うと、もうぅ本当にゴールデンタイムです(*^^*)
サイズは腹から肩で、うねりがしっかりしている波に乗れたりなんかすると、
もうヨダレヨダレ(*´▽`*) 皆さま、満面の笑みになれます!(^^♪
超ハッピー!
で、で、今回波を届けてくれた台風二号スリゲさん、
僕は、
僕は、
あまり乗れませんでした 笑
風強すぎ!(^^;

楽しめた波もありましたが、サイドショアが強すぎて、目が痛い痛い(/ω\)
三時間ぐらい入りましたが、もうくったくったの目真っ赤っか 笑
パドル力を、もっと身につけなければ(;´∀`)
帰りの運転、超疲れた~
そして、帰宅後、友達からのLINE、
場所によっては、
結構楽しまれたサーファーもいたみたいです :-P うらやますぅ~(*‘∀‘)

うん、相変わらず、台風うねりは当てるのが難しいですね(^^;
どうか、皆さまにも信じられない程の多くの幸せがふりそそぎます様に!
I hope you all have an incredible amount of happiness!
Let’s go Surfing!